ある寒い元旦の朝、用事が済んだのでサードシートを下ろそうと思ってリアハッチを持ち上げた所、軽く引っかかりを感じた後にカクンと言う手応えがあって、死ぬ程リアハッチが重たくなった。 
    	あれっ?と思いながらずっしりとしたハッチを上まで開いたけれど、開いた状態で止まってくれず、手を緩めると何の遠慮もなしに落ちてくる。 
    	あかん、ダンパー抜けた (--; 
    	大分前からハッチが上がりきらず、手で押し上げてもちょっと下がって頭を打つという状態だったんだけど、とうとう逝っちゃったみたい。 
    	で、修理はディーラーが開くまで待つかと思ったけど、ネットで調べてみると、ダンパー1本で6、7千円、そこに技術料とか廃棄料とかが加わって、2万近い金額になるとあってちょっとビビる。 
    	調べてみると互換部品は2本で7、8千円で売られているし、良く壊れる部品なのか、交換はマイナスドライバーでクリップを緩めるだけだし。 
    	と言う訳で、ヤフオクで正月中でも発送してくれる出品者を見つけたので、早々に    	落札して自力交換する事にした。  |