| 
									 クラッチペダルのミートポイント調整の際に参照したHPに、ロアエンジンマウント(ミッションマウント)の強化の話があった。 
									最近はあまり気にならなくなってたんだけど、この車に乗り始めた時に気になってた点の一つが、アクセルオンオフ時やクラッチを繋いだ時のピッチング。 
									例えば一速でアクセルをオンオフした時に、変にブニョンブニョンと鼻面が上下するとか、特に上り坂で顕著だったけど、一速から二速に上げる時、クラッチを繋いでから動力が伝わるまでに微妙なタイムラグがあって、且つ、丁寧に繋いでもガツンと繋がる感触があって鼻面が上下するとか、通常のピッチングの様にフロントのサスが伸び縮みして車体が上下する感じじゃ無く、エンジンとタイヤの間に遊びがあるような感じだったのよね。 
									そしてそのうちに、スパッとクラッチを繋ぐと時折ゴツッと言う感じがしたり、また音が聞こえる感じもし始めたので、これはエンジンマウントが柔くて、エンジン本体が捻れてるんだと推測。 
									そこでネットで強化マウントとか探したんだけど、 GTi 用の物やリジッドマウントしか見つからず、もう諦めてたんだけど、これなら簡単に試せそうだったのでやってみる事にした。 
								 |